「起業・副業」まとめ その⑤ 「ニーズ」とは何か?「ニーズ」の応え方について。
こんにちは。身の回りの物が黒と紺で占められているイノタスです。 今回の"副業から始める起業シリーズ"は、顧客の「ニーズ」についてのお話です。 マーケティングを勉強したことのある人なら、「顧客のニーズに応えることが売れるポ…
こんにちは。身の回りの物が黒と紺で占められているイノタスです。 今回の"副業から始める起業シリーズ"は、顧客の「ニーズ」についてのお話です。 マーケティングを勉強したことのある人なら、「顧客のニーズに応えることが売れるポ…
こんにちは。毎朝ミルクフランスを食べ続けているイノタスです。 前回の記事では、「起業ネタの探し方」第一弾として、"リソースの洗い出しを通じて自分の強みを明確にする"ということをお伝えしました。 特に「ひとり起業」において…
こんにちは。「1分間自己紹介」にはまっているイノタスです。 前回の記事では、「ひとり起業」に向いたビジネスモデルをテーマに、「専門家を目指す」と「サークルモデル」の2パターンについてお伝えしました。 続く今回の"副業から…
こんにちは。「副業・起業本7冊まとめ読み」が11冊に増えたイノタスです。 前回の記事では、「稼ぐ力」を身につけるため「ひとり起業」という手法をベースに、"会社に勤めながら(副業として)ビジネスを立ち上げる起業法"について…
こんにちは。「ふたり起業」でうまくいかなかった過去があるイノタスです。 先日、新宿の紀伊國屋書店に行ったところ、「起業」や「副業」に関する本が大量に平積みされていたので、思わず7冊ほどまとめ買いしました。 いまや副業は、…
こんにちは。社長に経費削減の話をしたらイラッとされたイノタスです。 今回は「役員賞与」についてのお話です。 先日、社長から「今期黒字ならみんなにボーナス払おうと思ってるんだけど、俺ももらえるの?」と聞かれたので、「もらえ…
こんにちは。家族の旅行代を会社のカードで払う社長に頭を悩ませているイノタスです。 今回はお給料のお話しです。 先日、社長から「俺の給料って増やせないんだよね?」と聞かれたので、「基本的に今期中は無理ですね」と答えると、「…
こんにちは。年1の胃カメラが憂鬱なイノタスです。 今回は会社の経費のお話しです。 先日、社長から「人間ドックを予約したから払っといて」と病院からの請求書を渡されたので、「経費では落とせませんよ」と答えたところ、「えっ!?…
こんにちは。セブン店舗巡りにはまっているイノタスです。 2019年5月21日、セブンイレブンは7月1日から開始予定のセブン&アイ独自のバーコード決済「7pay」(セブンペイ)利用に合わせて、 PayPay(ペイペ…
こんにちは。ななことよりを戻そうかと考えているイノタスです。 以前(2019年4月4日)に、電子マネー「nanaco」利用時の「nanacoポイント還元率半減」というショッキングな発表をしたセブン&アイ・ホールディングス…